
ニューヨーク株式市場は欧米での新型コロナウィルスのペース鈍化への期待から
急上昇しました。
アメリカでも新型コロナの感染者数が横ばいになってきており、
その影響も受けて株価が急上昇していると考えられます。
その影響をうけて、自分の保有している株価も約50万円ほど一気に上昇しました。
また保有している日本株も上昇。
自分がもっている株の中では特に楽天が急上昇
7%も増加したことで、コロナウィルスの影響で低迷していた株価が
徐々に元の水準に近づいています。
ただし、まだまだピークではないとの情報もあるので、
楽観視せず、堅実的な投資を続けていきたいです。
今週の配当金:
WMT ウォールマート =24.1ドル(1株当たり税抜き後0.4ドル弱)
KO コカ・コーラ = 46ドル(1株当たり税抜き後0.3ドル弱)
でした。
去年から投資を始めて、配当金の合計は1680ドル程度まで上昇しました。
コロナの影響で全体的な株価は下がっており、現在はマイナス生活ですが
めげずに高配当株への再投資を続けて、配当金を増やしていきたいです。

コメント