
現在は日本株の売買を自分の中で禁止しているのですが(笑)
先週は株価が上昇してきたこともあり、
信用取引で持っていた株を売却しました。
コロナで株が落ちる直前に買ってしまい売りそびれて多大な負債となっていましたが、
株価が戻ってきたことでわずかなプラスで終えることができました。
+5000円程度です。
元々は楽天が携帯電話分野に4月から参入するとのことで株価の上昇を見越していたのですが、
コロナの影響を受けてまさかの急落をしました。
ただこんな博打的な株の買い方はやめたいので、一旦は日本株の購入は落ち着くまでは
やめようと考えています。
ただせっかく株価がおちているのに、買わないのも勿体ない気がするので、
一旦はS&P500に連動した日本の投資信託だけ購入しています
※日本株関係ない笑
日本株を保有していたことでの3月末の配当金はJTの配当金で 43,000円程でした。
JTは配当金が高く、今後も高配当が続くことが考えられるため、
一旦は保有し続ける予定です。
コメント